Relationship across the miles
私の彼氏はタイ人。次に会えるのがいつになるかはわからないけれど、ずっと仲良くしていこうね☆
[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イッテキマス
最近P' が“行ってきます”を覚えましたぁ
msnを使っているときも、出かける用事があるとログアウト前に“ittekimasu”って打ってくれます。他にも“行ってらっしゃい。”“お帰りなさい。”“ただいま。”を習得済み。何だかこの会話してるときが一番幸せ感じちゃったりします。ぇへへ。
誰かに“おかえりなさい。”って言って貰えるのって、こんなに嬉しいことだったんだ。よく小さい頃に母親に「帰ってきたらただいまくらい言いなさい!」なんて怒られて面倒臭いなぁなんて思ってましたが、あれって大切なことなんだよなぁ。今更思い知ります。
今までにP' が覚えた日本語はというと...
①愛してる
②大好き
③行ってきます
④行ってらっしゃい
⑤ただいま
⑥お帰りなさい
⑦ダメ!
⑧ヤダ!
⑨お腹減った...
⑩お腹いっぱい
⑪そうか...
⑫マヌケ
⑬かゆい
挙げてみると、意外に不思議な単語を覚えていってるんだなぁ...まぁ、①~⑥は私が言って欲しくて強制的に覚えさせたもの、⑦~⑩は私がよく使ってたから勝手に覚えたもの。⑪、⑫は最初から知ってました。
留学前期、二人で一緒に勉強してたときは
私『お腹減ったァ~』
P' 『そうか...。』(キッチンに向かう)
私『ヤダァ~』
P' 『そうか...。』
なんてよくわからない会話してました。(苦笑)
ちなみに⑬の“かゆい”はなぜかタイ人の中で大流行。全員知ってたのでタイ人同士でも蚊に喰われちゃったときなんかに『カユイィ~ッ』とかって思いっきり使われてました。(苦笑)蚊に喰われて苦しんでる私とルームメイトの日本人を見て覚えたらしいです。そんなに面白い単語なのかな、カユイって。
それにひきかえ...
私のタイ語は上達していません。まだ『ワタシノナマエハ...』なんてたどたどしく言っている状態です。P' とタイ語でお喋りがしたいのにぃ~私も頑張りますっ
...が、でもその前に中国語勉強しなくちゃね
CALENDAR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
OLD DIARY
PROFILE
タイ ナショナルフラッグを掲げる会
★wenyin★
中国に留学中の大学生。留学生活の前半半分をP' を初めとするタイ人さんたちに囲まれて過ごし、すっかりタイのとりこになりました。中国語も頑張るけど、これからはタイ語も頑張ります!
★P'★
一階下に住んでいたタイ人。5歳上なだけなのにパパオーラを放つ不思議で可愛い私の彼氏。ひたすら半年私の面倒を見続けてくれた世話好きな人。P' とは“のだめ”な仲です。(笑)
COUNTER