忍者ブログ

Relationship across the miles

私の彼氏はタイ人。次に会えるのがいつになるかはわからないけれど、ずっと仲良くしていこうね☆

[16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

良いこと、悪いこと

P' は基本的にズバッとものを言う。そのときに思ったことを、思ったままに。それを言われたほうの人が、それを言われてどう感じるのかとかをあまり気にしない。それは一面では良いこと。うそは言わないのだから。無用なお世辞は言わないのだから。私はそんなP' が好きだと思う。だけど、思いやりがない発言だとも言える。だから、私はそんなP' の言葉に納得し、そこから何かを学びながらも、同時に傷つくこともけっこう多い。

今日も、そんなことがあった。

私は普段自分自身に全く自信が持てない。まあそれは誰しも同じことなのだろうけど、とりわけそう感じることが多い気がする。だから、中国に来てからも自分の中国語がどれほど伸びたのかがわからずに、一人で悲しくなることも多い。あの人との会話で半分も内容がわからなかった。覚えたはずの単語を忘れていて、使いたいときに使えなかった。毎日そんなのばっかり。でもだからこそ他人からの一言はすごく嬉しい。お世辞かもしれないけれど、『中国語上達したね。』って言ってもらえることがすごく自分の中で大きい。

今日、先生がそう言ってくれた。

先生からしてみたら、ただの気紛れで久しぶりに会った生徒を挨拶代わりにちょっと適当に誉めただけなのかもしれない。けれど、私はすごく嬉しかった。だから、P' にそのことをmsnで言ったら、『そんなの僕だっていつでも言われてたよ。そんなことでいちいち喜ぶなんてまだ子供だね。』って。

そんなこと、わかってるよ。私だって100%本気で先生がそんなことを言ってくれているだなんて思っていない。お世辞だろうな、って思ってる。それでも嬉しかったのに、それを面と向かって言われると、悲しくなるじゃん。P' がそれくらいで浮かれるな、と言いたいのか、それともそんな日常茶飯事のことで何言ってるんだ、なんて思ってるのかはしらない。むしろ、何気ない一言にすぎないのかもしれない。『子供だね。』って私のことをからかうのは、P' がいつも私に言ってくる一種のキツめの冗談にすぎないんだから。

だけどさ....ちょっと泣けた。
ここに来て、初めて、先生に『上達したね。』って言ってもらえたのにな。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

うーん。。。

確かにちょっとショックですね。
言葉がお互いに母国語じゃないから。その分ストレートな表現になってしまってそんなつもりないのにきつくなってしまうこともありますよね。
うちもなんでそんな言い方やねん!と喧嘩になること多々。もちろん私が怒ってます。笑。
日本にはあいまい語が沢山あって。それをどうにか中国語にかえようとするんですけど、タイの言葉はもともとストレートなのかもしれませんねぇ。
本人全然悪気ないですもん^^;

そうですよね。

お互いに不自由な第二言語で喋ってるんですから、そんなこともありますよね。相手が悪気がないのは十二分に理解しているつもりなんですけど、それでも時々凹んじゃいます^^;逆にこっちも言い過ぎることなんかもありますし。

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

スレチガイ HOME 違いのわからない男

CALENDAR

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

COMMENT

[02/18 mayu]
[12/14 wenyin]
[12/12 mayu]

PROFILE


タイ ナショナルフラッグを掲げる会



★wenyin★
中国に留学中の大学生。留学生活の前半半分をP' を初めとするタイ人さんたちに囲まれて過ごし、すっかりタイのとりこになりました。中国語も頑張るけど、これからはタイ語も頑張ります!
★P'★
一階下に住んでいたタイ人。5歳上なだけなのにパパオーラを放つ不思議で可愛い私の彼氏。ひたすら半年私の面倒を見続けてくれた世話好きな人。P' とは“のだめ”な仲です。(笑)

COUNTER

LINKS

★慢慢来★mayuさん
タイ人彼氏さんとの遠距離恋愛ブログさん^^

MAIL

お気軽にメール下さい^^
Powered by SHINOBI.JP

JAPAN BLOG VILLAGE

日本ブログ村ランキング参加中です☆
よろしければクリックよろしくお願いします^^

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学・ワーホリへ

にほんブログ村 恋愛ブログ 遠距離恋愛へ

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛・結婚へ

忍者ブログ [PR]
Template by repe