Relationship across the miles
私の彼氏はタイ人。次に会えるのがいつになるかはわからないけれど、ずっと仲良くしていこうね☆
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イッテキマス
最近P' が“行ってきます”を覚えましたぁ
msnを使っているときも、出かける用事があるとログアウト前に“ittekimasu”って打ってくれます。他にも“行ってらっしゃい。”“お帰りなさい。”“ただいま。”を習得済み。何だかこの会話してるときが一番幸せ感じちゃったりします。ぇへへ。
誰かに“おかえりなさい。”って言って貰えるのって、こんなに嬉しいことだったんだ。よく小さい頃に母親に「帰ってきたらただいまくらい言いなさい!」なんて怒られて面倒臭いなぁなんて思ってましたが、あれって大切なことなんだよなぁ。今更思い知ります。
今までにP' が覚えた日本語はというと...
①愛してる
②大好き
③行ってきます
④行ってらっしゃい
⑤ただいま
⑥お帰りなさい
⑦ダメ!
⑧ヤダ!
⑨お腹減った...
⑩お腹いっぱい
⑪そうか...
⑫マヌケ
⑬かゆい
挙げてみると、意外に不思議な単語を覚えていってるんだなぁ...まぁ、①~⑥は私が言って欲しくて強制的に覚えさせたもの、⑦~⑩は私がよく使ってたから勝手に覚えたもの。⑪、⑫は最初から知ってました。
留学前期、二人で一緒に勉強してたときは
私『お腹減ったァ~』
P' 『そうか...。』(キッチンに向かう)
私『ヤダァ~』
P' 『そうか...。』
なんてよくわからない会話してました。(苦笑)
ちなみに⑬の“かゆい”はなぜかタイ人の中で大流行。全員知ってたのでタイ人同士でも蚊に喰われちゃったときなんかに『カユイィ~ッ』とかって思いっきり使われてました。(苦笑)蚊に喰われて苦しんでる私とルームメイトの日本人を見て覚えたらしいです。そんなに面白い単語なのかな、カユイって。
それにひきかえ...
私のタイ語は上達していません。まだ『ワタシノナマエハ...』なんてたどたどしく言っている状態です。P' とタイ語でお喋りがしたいのにぃ~私も頑張りますっ
...が、でもその前に中国語勉強しなくちゃね
魔女宅


でも、久しぶりに見た『魔女の宅急便』は意外に感動しました。




私も留学にきてこの半年、色々なことがありました。泣いたし、怒ったし、笑ったし。その一つ一つは本当に些細なことだけど、それが積もり積もって今の私があります。成長してるのか、ただ変わってきただけなのか、それとも成長も変化もないのか、わからない。けど、今気分は最高です。あと留学は半分残っていますが、きっと楽しくなるんだろうな、って気がしています。


夜寝る前にmsnをしてみたら、今日のP' は死にそうに眠い様子でした。けど、自分の中で『12時前には絶対に寝ない









まったく...(呆)



けどさ。
けどさ、P' ...。

私、ちょっと気付いちゃったんだよね。P' がmsnじゃなくて電話を使って連絡をしてくるときは、いっつも誰か友達が近くにいるってことに。




私の声が聞きたくなった、だから電話した。
今何してるんだろうってちょっと気になった、だから電話した。
それなら嬉しいんだ、私も。だけどさ、自慢したいから電話したってそれどうなのよ?

しかも今日は久しぶりに会った人がすごくダイエットに成功してたらしい。『彼女1ヵ月であんなに変わってるんだよ~なんでまだ痩せないの?



なんかもう。
ダイエットは自分のためにしてるんだから、良いけどさ。この人に言われる前から痩せなきゃいけないのはわかってたことだから、言われたってことはただのきっかけに過ぎないわけだから、これくらいのことでダイエット止めようなんて思わないけどさ...。
腹立つ。

返事来た...!

絶対に1週間以上かかると思ったのにな~。まあ、速いことは良いことです。
結論は、『自分の人生なんだから好きにしたら?





今日はP' は夜友達たちと一緒にパーティーをするそうです。メンバーはこっちで出会った留学仲間たち。


今更だけど、私はお世辞にも細いとは言えないです。





追記。(2007/08/25)
何だかいつも話しをしている時間に話が出来ないのって、微妙に淋しいです。ってわけで、(?)今晩の晩ご飯はグリーンカレーに決定




そろそろ、かな。
お互い好きになって数ヶ月。
P' が帰国して1ヶ月。
そろそろかなぁ...なんて。
そう思いました。
遠距離になって、それでも1ヵ月お互いの気持ちに変わりはなくて、『じゃあ付き合おう。』って話しになって、(あ、P' が私の彼氏になったのは彼が帰国した後です。)そんなこんな、1ヵ月。
半年後にタイに旅行に行くことも、自分の中では決定済み。
そしてP' はその時に自分のご両親に私を紹介すると言ってきた。
しかもP' 、もう前に私のことをご両親に話しちゃったらしい。
彼女とは言ってないけれど写真を見せて、『好きな子ができた。日本人のこの子。この子も僕のこと好きなんだよ。』って。もう殆ど変わりないじゃん。はぁ。
だったらそろそろこっちも一言くらい言っておくべきなのかなぁ....なんて思って。
こっちも両親に『彼氏出来ました。』というメールをとりあえず送ってみた。
まだ何も詳しいことなんて書いてないけど。
それにそれらしきことは今までちょろちょろ書いてたから気づいてるかもしれないけど。
びっくりなんだろうなぁ。
この歳まで彼氏なしで、突然初めて出来た彼氏は外国人で。
返事を書いて欲しいとは言ってみたものの...ちょっと心配。
別に気にするほどのことでもないのかなぁ...でも心配。
だいたい、いつあのメールに気づくのかもわからない。
だって家の正規のメールアドレスに送ってないから。
そこまで勇気はなかったので、mixiに送ってしまいました。
...返事、ちゃんと来るのかなぁ...
追記(2007/08/24)
やっぱり、というか何というか。ログイン履歴を見る限りでは、もう送ったメッセージを確認したはず。だけどやっぱり返事は来ていません。
何かあるといつもそうなんだよなぁ...。わざとやってるのかなぁ。
良いとも悪いとも、賛成とも反対とも言ってこない。まるで無視されてるみたいで痛いです。考えるものがあるならそう言えば良い。反対なら反対の理由を言えば良い。いきなり『はいそうですか、良かったね。』なんて言ってもらえるなんてこっちだって考えてない。せめても何かリアクションが欲しい。
P' にmsnで『返事が来ないよぅ...。』って言ったら、『でもまだ1日経ってもいないんだから、もしかしたら時間がなくて返せなかっただけかもしれないよ。それに、ご両親で話してるのかもよ?大丈夫だよ。
』と言ってもらえました。そうだよね、別に問題じゃないよね。そうだよ、『彼氏が出来ました
』のどこが問題なんだ~っ
と、いうわけでもうちょっとだけ大人しく様子をみてみることにします。
人間待つことだって大事だよね。
けどそれでも気になるんだよ、ってP' に言ったら、『待てないなんてまだまだ子供だね。』って言われた...。別に待てないんじゃないもん、待つけど気分的に我慢出来ないだけだもん。
CALENDAR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
OLD DIARY
PROFILE
タイ ナショナルフラッグを掲げる会
★wenyin★
中国に留学中の大学生。留学生活の前半半分をP' を初めとするタイ人さんたちに囲まれて過ごし、すっかりタイのとりこになりました。中国語も頑張るけど、これからはタイ語も頑張ります!
★P'★
一階下に住んでいたタイ人。5歳上なだけなのにパパオーラを放つ不思議で可愛い私の彼氏。ひたすら半年私の面倒を見続けてくれた世話好きな人。P' とは“のだめ”な仲です。(笑)
COUNTER