忍者ブログ

Relationship across the miles

私の彼氏はタイ人。次に会えるのがいつになるかはわからないけれど、ずっと仲良くしていこうね☆

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

違いのわからない男

いつも全く化粧をしない私。元々母親からして化粧をしない人だったから、化粧というものが私の生活の中に絡んでくることは全くなかったので、自分と化粧を結びつけるものは何もなかったし、今でもない。
そんな私だったけど、今日はルームメイトとそのお友達さんに化粧をしてもらってみた。ファンデとか、普段は見慣れない聞きなれない化粧品名に囲まれて、ここぞとばかりに聞きたいこと全部聞けて良かった。

で、その後で化粧の顔のままmsnをつけてP' に『化粧したんだよ、どう?』って見せてみたら、『どこが変わったの?わからないよ。いつもと一緒じゃないか。と一蹴されてしまいました。ガーン。

で、ちょっと傷ついちゃったりもして。
(あ、意外に私も女の子だ。)

そしたらP' もそれを察したのか『あ、でもいつもよりも肌が白い?いや、ピンクっぽいかな?なんて必死にカバーしようとしていました。でもどっちも不正解だから。そんなこと特にしてないから。違いのわからない男だなあ、全く。

その後で、『ねぇ、髪伸ばしたら、とか色々と言ってたクセにさ、なんでそんなふうなわけ?私には似合わないって思ってるの?』って言ったら、『別にそういうわけじゃないよ。たださ、化粧とかしなくたって自然で良いと思ってるだけだよ。化粧してたって、してなくたって大好きなことには変わりないんだから。気にしなくて良いって言いたいだけ。』だって。違いのわからない男は嫌われる...けど、“大好きなことに変わりはない”なんて言われたら...許しちゃうかも。甘いのかな。

『ダイエットして日焼けしないでいてくれればそれで良いから!化粧なんて気にしないで!!

PR

“大好き”って一言の重さ

前は頻繁に『大好き』って言ってくれたP' 。最近ずっと言ってくれなくて、それが私にはちょっとだけ淋しくて、自分からもP' に大好きって言えずにウジウジ過ごしていました。今更になってP' が心変わりしたんじゃないだろうかとか、タイに帰国してから別に好きな人ができたんじゃないだろうかとか、そんなことは全く思っていないのですが、それでもちょっとだけ距離が開いちゃったように感じて淋しかった。

今日も夜中にP' とチャット。今日は思い切って聞いてみようと思って、私から『P' 、私P' のこと大好きだからね。』って切り出してみました。『うん。わかってるって。今更どうしたの?』『だって、前はよく言ってくれてたのに、最近言ってくれなくなったから。』『だってわかりきったことじゃないか。わかりきったことだったら、言う必要ないんじゃなかったの?』

そっか。
昔、P' に『大好き。』って言われたとき、私そう言ったよね。
わかりきったこと言わなくても良いよ。
わかりきったこと聞かなくても良いでしょ。
私はP' が大好きで、P' も私のことが好き。
それで良いじゃない。

『本当はあの時、僕は僕が切り出すんじゃなくて、wenyinから言って欲しかったんだよね。』

うん、ごめんなさい。
言われてるときって、気付かないものなんだね。
大好きって一言の重さが。
あの時私が言ってあげなくて、P' もこんな思い抱えてたのかな。

次からは私から切り出してあげよう。
『P' 大好きだよ、本当だよ。』


『...でもたまには私もP' から先に言って欲しいよ?
『なら聞いて聞いて満足したら最初に言ってあげる。

魔女宅

今日はなんだか一日中ヤル気が起きず...朝からずっとDVDと小説を見続けていました。結局『アルジャーノンに花束を』と『幸福な食卓』を読み終わり、『魔女の宅急便』と『風の谷のナウシカ』を見終え...一日終了。(苦笑)そんなので良いのか、って生活でした。
でも、久しぶりに見た『魔女の宅急便』は意外に感動しました。魔女宅といえば、小さい頃によく見たアニメーションですが、今見るとあの時には気付かなかったことに色々気付けて、“あ~、そうなんだよねぇ”なんて一人で相槌打ちながら見てしまいます。今まで生まれ育ってきた慣れた場所を離れたからって、突然大きな悩みや困難が降りかかってくるわけじゃない。まだ慣れなくて全てが新鮮な毎日の生活の中で、落ち込んだり、泣きたくなったりして、それでも笑顔になれることもあって。結局、人間って日常の小さな困難と幸せを沢山経験しながら成長していくものなんだと思います。そして、そんな経験があったからこそ言える、ラストシーンの『落ち込んだりもしたけれど、私この街が好きです。』
私も留学にきてこの半年、色々なことがありました。泣いたし、怒ったし、笑ったし。その一つ一つは本当に些細なことだけど、それが積もり積もって今の私があります。成長してるのか、ただ変わってきただけなのか、それとも成長も変化もないのか、わからない。けど、今気分は最高です。あと留学は半分残っていますが、きっと楽しくなるんだろうな、って気がしています。

夜寝る前にmsnをしてみたら、今日のP' は死にそうに眠い様子でした。けど、自分の中で『12時前には絶対に寝ない』と決めているらしいので、11時半になるまでタイ語書いたり日本語書いてきたりしてちょっと遊んだけれど、結局途中からP' の思考回路は停止状態に。フラフラした声で『ダイヅキ...』と言っていました。(笑)まだ“大好き”の発音がマスターできていません。サシスセソとタチツテトが辛いようです。頑張れP' とはいえ、私の発音も中々悪いみたい...。P' に思いっきり直されまくるのですが、はっきり言って自分の間違った発音とP' の正しい発音の差がイマイチわからない。...二人で勉強頑張っていこうね、P'

まったく...(呆)

今日もP' はお出かけ。今日はmsnは出来ないんだろうな~なんて思っていたら、夜の11時半くらいに突然部屋にP' から電話が。内容は別に大したことじゃなくて、『今何してるの~?っていうだけでした。ただの電話だって、わざわざ値段の高い国際電話かけてきてくれるだから、私だって素直に嬉しい

けどさ。
けどさ、P' ...。

私、ちょっと気付いちゃったんだよね。P' がmsnじゃなくて電話を使って連絡をしてくるときは、いっつも誰か友達が近くにいるってことに。それはもしかしなくても...『実はさぁ、留学中に彼女できちゃったんだよね~って見せびらかしたいだけなんではないの?私はタイ語がわからないけど、周囲の友達たちがP' に何かを訊ねてることとか、P' がそれに対して『日本人だよ~、ははは。』って答えてることくらいはわかる。そしたら、間違いなく質問内容は『誰に電話してるの~?』だろうね。

私の声が聞きたくなった、だから電話した。
今何してるんだろうってちょっと気になった、だから電話した。

それなら嬉しいんだ、私も。だけどさ、自慢したいから電話したってそれどうなのよ?そんな子供染みたことする歳でもないでしょ、お互いにさ。まったく...。

しかも今日は久しぶりに会った人がすごくダイエットに成功してたらしい。『彼女1ヵ月であんなに変わってるんだよ~なんでまだ痩せないの?』何だかその言い方すごく腹立つし。

なんかもう。
ダイエットは自分のためにしてるんだから、良いけどさ。この人に言われる前から痩せなきゃいけないのはわかってたことだから、言われたってことはただのきっかけに過ぎないわけだから、これくらいのことでダイエット止めようなんて思わないけどさ...。

腹立つ。

返事来た...!

ってわけで、思ったよりも早く返事が来ました。
絶対に1週間以上かかると思ったのにな~。まあ、速いことは良いことです。

結論は、『自分の人生なんだから好きにしたら?だそうです。あ、やっぱりけっこう放任なのね...悪いことじゃないだろうし、むしろ物分りの良い親なのかもしれないけど、むしろこっちが拍子抜け。あ~ぁ、心配して損した。何だかんだ言われるんじゃないだろうかなんて一人で心配してたのに。でもまあ、これで第一の壁クリアこの後コソコソする必要もないし、ちょっと気軽になりました。

今日はP' は夜友達たちと一緒にパーティーをするそうです。メンバーはこっちで出会った留学仲間たち。みんな1年の留学を終えて、帰って行ったから、バンコクで会おう!って計画らしいです。私も知ってる人たちばかりなので、微妙に羨ましい~。帰りは遅くなるそうなので、今日はmsnでの待ち合わせはナシ。その代わり...というわけではないけれど、今喋っています。P' は今お昼ごはん中。麺を食べながらmsn使ってるらしいです。私もそろそろお昼ごはん食べなくちゃな~。けどダイエット中だから何食べて良いのか...わかんないし。

今更だけど、私はお世辞にも細いとは言えないです。でもP' 曰く、P' のお母さんは細い人じゃなくちゃ嫌らしいです。『頑張って半年後までに10キロくらい落として来て~と言われました。って、そんな短時間でそんなに落ちるわけないじゃん!!とりあえず1ヵ月1~2キロを目標に頑張ります。まずは運動しなくちゃなぁ~...はぁ。


追記。(2007/08/25)

何だかいつも話しをしている時間に話が出来ないのって、微妙に淋しいです。ってわけで、(?)今晩の晩ご飯はグリーンカレーに決定久しぶりに自分で作りましたって言っても、即席のだけどね。水にグリーンカレー粉を溶かして、豚肉とキノコと枝豆を適当に放り込んで、ココナッツ粉で辛さを調節して完成美味しかったです。この間、あまりの安さに思わず買ってきたメロンをデザートに食べたかったのだけど...もう入らない。また今度食べよう。

前のページ HOME 次のページ

CALENDAR

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

COMMENT

[02/18 mayu]
[12/14 wenyin]
[12/12 mayu]

PROFILE


タイ ナショナルフラッグを掲げる会



★wenyin★
中国に留学中の大学生。留学生活の前半半分をP' を初めとするタイ人さんたちに囲まれて過ごし、すっかりタイのとりこになりました。中国語も頑張るけど、これからはタイ語も頑張ります!
★P'★
一階下に住んでいたタイ人。5歳上なだけなのにパパオーラを放つ不思議で可愛い私の彼氏。ひたすら半年私の面倒を見続けてくれた世話好きな人。P' とは“のだめ”な仲です。(笑)

COUNTER

LINKS

★慢慢来★mayuさん
タイ人彼氏さんとの遠距離恋愛ブログさん^^

MAIL

お気軽にメール下さい^^
Powered by SHINOBI.JP

JAPAN BLOG VILLAGE

日本ブログ村ランキング参加中です☆
よろしければクリックよろしくお願いします^^

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学・ワーホリへ

にほんブログ村 恋愛ブログ 遠距離恋愛へ

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛・結婚へ

忍者ブログ [PR]
Template by repe